総合防災訓練をしました‼︎
9月1日は防災の日でした。
毎月、避難訓練をしている




あわてずに先生の所に
集まってきます

先生の真似をして
だんご虫のポーズも
とっても上手です

給食も今日一日は
備蓄を食べました

朝のおやつ


羊羹ですが、栄養が詰まっています

甘くて、美味しいね

昼食
⭐️アルファ米+おかず缶
ご飯に混ぜて食べると炊き込みご飯
みたいで美味しかったよ

⭐️わかめうどん
長期保存できる乾麺ですが
人気のメニューです

こあら組さん
⭐️アルファ米のおかゆ
⭐️ドライフードの味噌汁
味噌汁を足して味をつけました

一歳になったこあらさんは

うさぎ
さんと同じメニューです


普段と違うメニューですが
まみいっ子はたくさん
食べましたよ

3時のおやつ
⭐️缶入りビスケット
⭐️野菜ジュース
ミルクは、使い捨ての
哺乳瓶で飲んでみました

長期保存のできる
便利グッズがたくさんありますよ

今年のこあら組さんは
嫌がる事なく

全員ごくごく飲んでくれました


年一回食べてみて子どもの嗜好や
備蓄の味などを知る事が出来ます

また、消味期限を確認しながら
新しい備蓄を買い足したり
していますよ
